MOS資格とは
大半の企業で使用される「Microsoft Office」の「Word」や「Excel」といったビジネスソフトは、業務効率化向上を目的としたツールであり、スムーズに、幅広く使えることは必須のスキルと言えます。
就職・転職や昇格には欠かせないものとなっており、就活時の面接や履歴書にアピールすることで、業務を効率よくこなせる能力を持つ人材と評価されます。
その能力を客観的に証明する資格が「マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)」です。
実務面での有効性
MOS資格の取得は、幅広く「Microsoft Office」の機能を学習するため実用面での視野がひろがり、同じ目的でもより効率の良い違ったやり方に気づけるようになります。
幅広く機能を理解することは、業務の幅を広げることにもつながり、引いては人材としての幅も広げていきます。
当校のMOS資格コースの特徴
- 自由予約なので、受講生様の予定で学習日時を決められる
- コース制プランだと月の学習回数も自由なため集中して一気に進めることができる
- ご希望に応じて、MOS資格取得後も引き続き実務向きの実践的な学習を行うことが可能
- 2024年12月現在、一発合格率100%
MOS Word(一般)コース

マイクロソフト社主催のオフィス認定資格、Microsoft Office Specialist(MOS)取得のための講座です。
一般コースは、主に事務系作業で多く使われる機能を中心に構成された試験に対応します。
Wordの機能をフル活用できるスキルも身につきます。就職活動に、自身のスキルアップに、Wordの運転免許と思って取得を目指しましょう。
主に学習する内容
Word基礎レベルのスキルがあることが前提となります。初心の場合は、Word基礎から学習してください。
文書の管理・書式設定 | 参考資料の作成と管理 |
文字列や段落の挿入 | 図やテキストボックスの作成と書式設定 |
セクションの作成・使い方 | グラフィック要素の使い方 |
表の作成・書式設定 | 文書の共同作業、共有 |
リストの作成、レベルの設定、行頭文字 |
※バージョンにより若干変わります。
こんな人におすすめ
- 就職、転職を考えている方、就活中の方
- 会社で教育担当・人事担当をしている方
- 独学で勉強しているが思うように進まない方
- 効率よく資格を取得したい方
対応バージョン
2016、2019、365
料金
コース制プラン:35000円
時間制プラン :不要
学習時間の目安
25時間~40時間

MOS Excel(一般)コース

マイクロソフト社主催のオフィス認定資格、Microsoft Office Specialist(MOS)取得のための講座です。
一般コースは、主に一般業務で多く使われる機能を中心に構成された試験に対応します。
Excelの機能をフル活用できるスキルも身につきます。就職活動に、自身のスキルアップに、Excelの運転免許と思って取得を目指しましょう。
主に学習する内容
Excel基礎レベルのスキルがあることが必要です。初心の場合は、Excel基礎から学習してください。
ワークシートやブックの書式を設定する | テーブルの作成と使い方 |
共同作業のための共有設定 | データの計算と加工 |
CSVやテキストからのインポート | 文字列の変更と書式設定 |
シートやセルのデータ設定 | グラフの作成と書式設定 |
名前付き範囲の定義と使い方 |
※バージョンにより若干変わります。
対応バージョン
2016、2019、365
こんな人におすすめ
- 就職、転職を考えている方
- 会社で教育担当・人事担当をしている方
- 独学で勉強しているが思うように進まない方
- 効率よく資格を取得したい方
料金
コース制プラン:35000円
時間制プラン :不要
主な学習時間
25時間~40時間

MOS PowerPoint(一般)コース

マイクロソフト社主催のオフィス認定資格、Microsoft Office Specialist(MOS)取得のための講座です。
一般コースは、主に一般業務で多く使われる機能を中心に構成された試験に対応します。
PowerPoint の機能をフル活用できるスキルも身につきます。就職活動に、自身のスキルアップに、Excelの運転免許と思って取得を目指しましょう。
主に学習する内容
PowerPoint基礎レベルのスキルが必要です。初心の場合は、PowerPoint基礎から学習してください。
プレゼンテーションの表示や設定 | 表の作成と設定 |
スライドショーの設定と実行 | グラフの作成と設定 |
スライドの管理 | SmartArtの作成と設定 |
文字や図の挿入や設定 | アニメーションの設定 |
図形の挿入や並べ替えグループ化 | 画面の切り替えとタイミング |
※バージョンにより若干変わります。
対応バージョン
2016、2019、365
こんな人におすすめ
- 就職、転職を考えている方
- 会社で教育担当・人事担当をしている方
- 独学で勉強しているが思うように進まない方
- 効率よく資格を取得したい方
料金
コース制プラン:35000円
時間制プラン :不要
主な学習時間
25時間~40時間

MOS Word (エキスパート)コース

エキスパート試験は、一般試験より実務を生産性高くこなすための機能が出題されます。
Wordを完全にマスターするスキルをめざして、就職活動に、自身のスキルアップに、ワンランク上の技術を証明する資格取得の学習です。
主に学習する内容
MOS Word(一般)を終了しているレベルのスキルが必要です。
共同作業用に文書を準備する | 図ユーザー設定デザインの作成 |
言語オプションを使用する、設定する | 図表一覧の作成、管理 |
文書のコンテンツの検索、置換、貼り付け | フォーム、フィールド、コントロールの管理 |
スタイルを作成、管理する | マクロの作成、変更 |
文書パーツの作成、変更 | 差し込み印刷 |
※バージョンにより若干変わります。
対応バージョン
2019、365
こんな人におすすめ
- 業務でWordを使用しており、今よりキャリアアップしたい人
- 独学で学習しているが、あまり進まない人
- 就職や転職で、まわりより少し抜き出たスキルを証明したい人
料金
コース制プラン:45000円
時間制プラン :不要
主な学習時間
30時間~40時間

MOS Excel (エキスパート)コース

エキスパート試験は、一般試験より実務を生産性高くこなすための機能が出題されます。
Excelを完全にマスターするスキルをめざして、就職活動に、自身のスキルアップに、ワンランク上の技術を証明する資格取得の学習です。
主に学習する内容
MOS Word(一般)を終了しているレベルのスキルが必要です。
共同作業用に文書を準備する | 図ユーザー設定デザインの作成 |
言語オプションを使用する、設定する | 図表一覧の作成、管理 |
文書のコンテンツの検索、置換、貼り付け | フォーム、フィールド、コントロールの管理 |
スタイルを作成、管理する | マクロの作成、変更 |
文書パーツの作成、変更 | 差し込み印刷 |
※バージョンにより若干変わります。
対応バージョン
2019、365
こんな人におすすめ
- 業務でWordを使用しており、今よりキャリアアップしたい人
- 独学で学習しているが、あまり進まない人
- 就職や転職で、まわりより少し抜き出たスキルを証明したい人
料金
コース制プラン:45000円
時間制プラン :不要
主な学習時間
30時間~40時間

お得なコースパック
資格対策2科目パック


※科目はPowerPointでも可能です
※対象科目の基礎レベルのスキルがあると学習がスムーズです
基礎・資格対策 2科目パック


パソコン初心者から資格取得パック(1科目)


※科目は、ExcelやPowerPointでも可能です。
パソコン初心者から資格取得パック(2科目)


※科目は、PowerPointでも可能です
