大丈夫ですか? Windows10 サポート終了
Windows10のサポートが、2025年10月14日に完全終了すると発表され、残り期間も少なくなってきました。
まだまだ、現役としてWindows10を使用している方は、たくさんいると思いますが、サポートは終了されますので、対応方法を考える必要があります。
そもそもサポートって
厳しいチェックを潜り抜けて出荷されるWindowsソフトも、市場でいろんな人が使うと、チェックできていなかった問題が見つかります。
その問題を治してインターネットを通して送ってきます。
いわゆる、「Windows更新」です。
→詳しくは、こちらの記事(Windowsの更新って何?)
サポートの終了は、「問題が見つかっても直しません」 という事を意味しています。
そのまま使い続けたら?
問題を直さないだけなら、今のまま使ってても良いのでは?
と思ってしまうかもしれません。
「正解」 で 「間違い」 です。
使い方でどちらにも転びます。
ポイントは、「インターネットを使うか否か」です。
ここでのインターネットは、検索をするかどうかではなく、インターネットに接続するかどうかです。
1.パソコンにインターネットの線を接続している
2.パソコンをWifiに接続している
といった、接続するだけで「使う」と考えてください。
インターネットへの接続を一切せずに、Word、Excelを使用するだけなら、「今のまま使っても大丈夫です!」
メールくらいしかしない と言う人もときどきいますが、メールはインターネットを使っているのでNGです。
問題の中には、セキュリティに関する問題が多く含まれていて、それを治さないという事は、日を追うごとにセキュリティの抜け穴が発見されて増えていき、リスクが高まっていくという事を意味します。
準備は何をすればよいのか?
準備は、パソコンをWindows11にするしかなく、2つの道しかありません。
1.サポートされているWindows11を搭載しているパソコンに買い替える
2.パソコンのWindows10をWindows11にアップデートする
但し、2のアップデートは、パソコンのスペックによって対象外の物が多くあるため事前に確認が必要です。
どちらの対応にしても、手間のかかる作業や使い方の変わる部分もあるので、早めにWindows11環境への移行をしておきましょう!
キュリオステーションではパソコン修理・設定も行っています。
また、診断は無料で行っていますので、アップデートの可否、購入、購入後のセットアップを含め、お気軽にご相談ください。